五十路邁進日記

お酒、ジム、映画、読書、野球、韓ドラが好きで、リフォームや更年期などなど五十路話

野球小僧おかんの叫びと在宅ワークのジレンマと箭弓神社(回顧)

日本シリーズとうとう決着がつきました。
鳥肌が立つ場面が多々あり、互角の対決、ベテランから若手までの涙、胸打たれました。
おかげで、ネトフリも見られず野球にくぎ付けの数日間でした。
選手、監督、コーチの家族もようやく一息付けますね。


元野球小僧の母、自分の思い通りにいかない週末を過ごしてきたこと、思い出しました。


小学校のグランドで、横にいる人と
12時間前も一緒にいたよねーとか
12時間後にはここにまたいるんだねーとか
ぼやきあったのもいい思い出
日の出から日没までのお付き合い。


GWなど行楽日和の連休であっても、、、連休こそ憂鬱、、
目白押しの練習試合、大会、それに伴う移動、渋滞
連休こそいつもより早起きで
5時、いや中学生のときは2時半起き3時出発なんてこともあり(日帰りで遠方で試合なんて時はグランド3時半集合も。入団したての頃は連絡網見て、夕方?早朝?と驚いたものです。)


翌日に備えて早寝したいけど
山のような洗濯も!
明日までに乾かさなきゃ!と


補食やら朝飯、昼飯やら三食くらい作って、水筒も、各種サイズ
3リットルから500mlまで。


家に着くのは20時近いことも


夫は土日も仕事が多くて、最初から当てにせず、休みの日ならばラッキーと運転丸投げしましたが、ほぼワンオペ。


月曜日になると
規則正しくなる生活に安堵したものです。平穏な日常ラブ
月曜日が恋しいという感覚は、生まれてからこの時だけです!


あーー
遊びに行きたい!
ゆっくり寝坊したい!!
全て封印して


高校になれば!
と思いきや
案外、役割分担多いし
高校生にもなって、、?!と
最初かなり引き気味でかかわってましたが、だんだん楽しみにさえなっていきました。


子どもは尊敬できる指導者、先輩、仲間、後輩に恵まれ、憧れの高校球児生活を完走でき
私たち家族も
たーくさんいい思い出、
いい出会いをもらい、第二の青春を存分に楽しませてもらいました。


この前、見た松本伊代さんの記事、同じ!これこれと共感!



私は、当時は在宅、宅配便でやりとりの仕事をしていたのでなんとか、乗り越えられましたが、フルタイム母もいて、私なんてまだまだだなと。


しかし、在宅ワークと、いうと、時間の都合つくんでしょみたいに
小学校中学校の時には、当番の代打頻繁に頼まれたり。PTAも押し付けられたり。
在宅には在宅で、時間のやりくり大変なんです!
万年、宅浪生のような!!
テレビみてても、ダメダメ仕事しなきゃ、みたいな。


野球三昧明けの
月曜日なんて、子供たち送り出したらずっと仕事で
パジャマのまま飲まず食わず、気づいたら
子どもたちにお帰り!と。
あれ?ママ寝てたの?と言われたことも!!!逆だ💢


締め切り間に合わず切羽詰まったときには
画板持参で
子ども試合中、マイカーの中で
エンジン切って湯たんぽ抱きしめながら仕事したことも。
今みたいに、オンラインで仕事しやすい環境ではないから、手書きで下書きして、写メ撮って家でPC作業したり。


そんな日々乗り越えたからこそ
いま100%自分のペースで、
時間使えるのがありがたすぎて。
もったいなすぎて。
噛み締めるように、週末朝早くから、活動しています。



なんだかんだ子育て期、
なんで私ばかり
と卑屈になりがちなネガティブな日々もありましたが
実は子供たちが
思わぬ方向に自分を導いてくれて
人間関係、可能性、価値観変えてくれたから
身を任せてみるのもよいのかなと。今、しっかりと私の土台、宝となっています。


そして、週末そんな出会いが結びつけた札幌時代の野球母友と会います
二年ぶり!!



写真は埼玉県東松山市の
箭弓稲荷神社
高校野球部母たち4人で必勝祈願にいったのもよい思い出です。







お守りも絵馬も凝っていて、野球小僧、野球人の聖地でした。