平穏な週末、ユニクロフラワーのお楽しみ
何も予定がないまっさらな週末
やはり日ごろの通勤のたまもの、5時には起きてしまうので
朝イチはランニングへ。寒かったけど10分も走れば、体も温まり。
10キロコース走ってきました。
帰宅後は即
お決まりのベッドリネン類洗濯。本日も無事葛藤を乗り越え、ミッション完了
ランチは
縮ほうれん草と、ベーコンと牡蠣をいため。
いぶりガッコチーズのせ、アボガドサラダ。
最近購入しやすくなった
ガッキーのビール
昼ビールは1本で満足できるのが良き良き。
おやつはこれ。
このシリーズ、ネーミングもかわいいし、おいしい。
ランニングも帳消しになってしまうカロリーだけど、走ったからこそ罪悪感なく口にできる。
GUとユニクロに一度に行きたかったので、御徒町へ。
お目当ての790円に割引のヒートテックを買い。
ヒートテック、経年劣化、古いのは温かくないから、今回買い替え。
そして、帰り道、ついつい目が行ってしまうユニクロフラワー
今回はユーカリを買いました。これで330円。
ハートランドビールの空き瓶を花瓶代わりにキッチンへ。
ネーミングが笑える、秘密兵器のこれを使って根を生やします。挿し木ができるまで育つとよいけど。
年末に同じくユニクロフラワーで買った、がじゅまるのコケ玉も元気です。
330円で素敵なお花、買えるのがお得なユニクロフラワー。
そして久々の、我が家のアボガドアボットもすくすく。
今、2号も3号も育っています。
アボガド買うと、つい種を水につけて、育ててしまい扶養家族がどんどん増えてしまうので、買うのがためらわれるくらいに。
大きい鉢に移したいので、春になるのが楽しみです。
久しぶりに、時間に縛られない休日でした。
明日からもまた、残業続きですが週末は連休なので、それを楽しみに、乗りきるぞ!




