ラ・ラ・ランド@東京国際フォーラム&JALのどこかにマイル
生オーケストラにダンス、花火の演出のラ・ラ・ランド行ってきました。
映画に合わせて、迫力のある生オーケストラの演奏は鳥肌が立ちました。
映画は公開時に映画館で見て以来。
カラフルな衣装、小道具、良い音楽の映画がスクリーンから飛び出したような演出、夢見心地の150分間。
やはり
ライブ体験、リアルタイムはいいなぁ。
カーテンコールから写真撮影OKとはじめに言われましたが、どのタイミングからか分からず、最後慌てて撮ったのがやや後悔。
でもしっかり、目に、耳に焼き付けてきました。
もちろんしばらくはサントラ聴いて過ごします。
いい刺激を久しぶりに受けました。
そして
刺激第二弾!
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/dokokani/
今月で失効するマイルがかなりあるとJALからメールきて。
いつも読まずに削除してたのを、たまたま、みたらあらもったいない!と。
そしたら
どこかにマイル
という企画が!
日時と時間帯を入れると、行く先の候補を複数出してくれて、最終的には、行く先はJALが決めるのは、面白そう!
いくつか日時や時間を変えて入れてみましたが、その度に行く先候補地がかわり
来月の日時を入れた私に出てきたのは、
大阪、福岡、小松、高松が候補に出た日程。
大阪なら夫のところにいけばいいかな、と。
申し込んで3日後に行く先決定のメールが来るそうです。
6000マイルで往復出来るのはお得意な上、ルーレット感覚のドキドキで楽しみ倍増。
さ、どこになるのかお楽しみ
計画練らなきゃ


