朝ランニングと兜
朝ランニングで水元公園へ。
昨日のアド街で紹介されてたけどつくづく良い場所だなぁと。
そして
やる気が出たので、汗だくのまま帰るなり
兜を飾った。
子たちは社会人で別々のとこに住んでるから、飾ってる間に見に来るかはわからないけど、これだけはおひなさま、クリスマスツリー同様外せない行事。
転勤、転居をくりかえしてきたからこそ、毎年どんな状況であれ、飾れることが安心なのかも。夫のお下がりだから、刀は折れ、菖蒲の花瓶も割れてしまったけど、お金では買えないものなので。
兜さえクリアすればクリスマスツリーまで、ひと休みできる。
あら?なんか義務感、プレッシャーで飾ってるのか?私。
いやいや縁起物ですから。
さ、早起きした休日、なにしようかな♪



