五十路邁進日記

お酒、ジム、映画、読書、野球、韓ドラが好きで、リフォームや更年期などなど五十路話

お弁当作り10分と、まとめ買い〜カロリーオフ、糖質オフ〜

私は週五日フルタイムで働いていて、時差出勤で5:30起き、7:30にはオフィスについている生活。


でも、食べたくないものにお金使いたくないしカロリー得たくないし、

と週5日起きるなりお弁当を10分で作ってます


美味しいビールにはお金かけたいけど、

勤務中の昼に時間もお金もかけたくないのです


さらに
隙間時間はできるだけ、ジムに行き、友人と出かけたり、夫のいる京都に行きたい


なので、買い物、がすごく億劫なのですが、
ほぼ定番買いをしてから、無駄買いもなく、コスパもよく、お弁当も、つまみも網羅できるように。



スーパーに買い物行くのはジムの休館日か、予定のない、週末
あとはコンビニちょい足し


必ず買うのが、
もずく
キムチ
・その時安いキノコ類すべて→すべてほぐして即冷凍、自家製キノコミックスへ
・ピーマン→ワタ、種取り二分の一に縦にカットして即冷凍
・小松菜、ホウレンソウ、きゃべつのどれか
・人参→太めの千切りにして冷凍
・もやし→袋のまま冷凍
・三連豆腐
・油揚げ→八等分に切断、冷凍

・こんにゃく→細かく切って冷凍
・ささみ→1本ずつ瓶でたたいて平たくして一枚ずつラップして冷凍
・ヨーグルト
・冷凍うどんor生ラーメン→冷凍
・ベーカリーコーナーのホールピザ→1切ずつラップして冷凍 朝ごはんにもワインのおつまみにも 
一人暮らしホールで買うのためらわれても、一切れずつ冷凍すれば、コスパ良し。食パンにチーズやら、具をのせること考えたら時短にもなる。


買い物後のひと手間が、日々のかさ増し料理や、お弁当10分以内制作を可能にしています。
あとは季節により手を品を変え



お弁当のパターンは
・スープジャーに(キノコ、葉っぱ、もやし、ニンジン、こんにゃくなど)
 味はその時の気分で、無印やら,セブンイレブンやら、みそ汁やらにして
 おにぎり、もしくはパン類
 スープが豪華なときは炭水化物を質素に


・シンプルスープにミニ弁当
 お肉、ウィンナー、魚、やら、ちくわ焼くついでに、ピーマンも二切れ焼いてという感じ
 お弁当。




・麺類
お弁当箱はダイソーの丸いコンテナ





冷凍うどんと一緒にキノコや小松菜、ささみも一緒にゆでで、まぜてしまいます。
詰めるときに、大根おろし、豆腐など混ぜて加えてもよし。
麺が、キノコのぬめりや豆腐でくっつかず固まりにくくなります。麺をお椀サイズの小さいのにすればカロリーダウンにも。
油揚げカリカリに焼いて載せるのも好きです。
これに、
めんつゆか無印の冷や汁持参で。
ちなみに、麺つゆは、別容器で、原液を。


冷や汁は何が良いって、そのままかければよいので、災害時にも役立ちます。
季節限定なので、そろそろ店頭から引き揚げてるかも。


職場で具を載せたまま冷蔵庫へ
お水で麺つゆ割れば、冷たいうどん、
熱湯足して、釜揚げ風ぬるうどん



自然解凍の冷凍かき揚げのせれば、豪華な天そば、天うどん





・無印のカレー


ゆでたまご。焼いたピーマン、キノコをご飯に載せ持っていき
お昼に無印カレーをかけるカレー弁当(職場のレンジも利用可能ですがにおいがすごいので、私は家で湯煎して一度ながし、スープジャーに袋のまま入れてお湯の中を漂わせて職場へ、残り湯にはポタージュ溶かしてスープにしています)









・セブンイレブンコスパよしのハンバーグ128円弁当


野菜やら、キノコやら目玉焼きやらを焼いてご飯に載せて
このハンバーグかければロコモコ丼
黒胡椒をガリガリたくさんかけるのがおすすめ




・冷凍チキンライスで、オムライス弁当
これが一番時短。月曜日の朝によく使います。
基本は、一緒。たまごで包んで、ピーマンやらキノコやらチーズを載せ。






 
ご飯も2週間に1回しか炊かないおひとりさま
玄米、もち麦、黒千石まぜて、炊いて、小分けして冷凍して、お弁当の時はさらに、小豆やらオートミールやら、豆腐混ぜて、丼のベースにし、カサマシ、からの糖質オフ

こんな生活していると、
この前焼肉屋さんで白いご飯頼んだら、涙出るほどおいしかった!!


ま、こんな感じで、日々は節約
友との交流、家族再会の宴にはカツカツしたくない生活をしております。