梅の香りに誘われて ハイキングの町 越生へ
3大梅林といわれてる
越生へ
駅からどんどん歩く
なんでも
越生はハイキングの街宣言をしており
毎月、花などテーマを定めハイキングコースをおすすめしてる
ひたすら歩き
歩道の狭い県道を突き進み
越生梅林到着
都内の梅はほぼ満開であったから期待していたが
越生の梅は
まだまだまだ
満開になったらさぞかしきれいなことであろう
それでも青空に映える
紅、白、黄の梅が、咲き始めている
目の前の
梅園神社もお参りして
佐藤酒造でお酒をお土産に買い
ちかくの「梅の湯」♨️まで歩いて
ニフティ温泉割引で700円
美人の湯と言われる泉質はツルツル
風呂上がりの一杯も味わい
帰りはバスで越生駅へ
早朝から行動したので午後早い時間には
いつもの生活圏へ
よし
春はトレッキングシューズをはいて
越生の野山、町を歩き回るぞ
なんでも越生10名山というのがあるようで
どこもかしこもハイカー、登山客
老若男女ならぬ
老男女の多いこと、、、
仲間入りです






