別府温泉の旅②〜宿編〜
これまで、娘とは
箱根、玉造温泉、金沢、と旅しましたが、
今回で2人での旅は最後かな、と記念の旅。
〈ロビー脇の湯桶〉
安定期に入り、妊婦でものんびりゆっくりのんびり楽しめるところをと、
湯布院と迷いましたが
大きな都市の方が、万が一の時も病院が近くてよいかと
そんな理由で別府温泉に決定。
今回は娘のマイルで飛行機代がかからなかったので
宿は、私目がと張り切って選び、奮発!
星野リゾート「界 別府」に宿泊することに。
〈部屋に居ながらにして日焼けしてしまいそうな額縁のような窓〉
〈日の出前の景色〉
それにしても、折に触れホテルの選択に間違いはなかった!!と。
部屋、雰囲気、料理全てが大満足、夢のような時間。
立地も海の目の前、
かつバスターミナルの横で、チェックイン前、チェックアウト後も荷物を預けられ機動力抜群、身軽に路線バスで動けました。
何より、露天風呂付きの部屋は
少し出てきたお腹も気にせず
海を眺めながらお風呂に浸かり
入浴後はすぐに横になれ、
涼むこともでき、
ゆったりとした至福の贅沢な時間
をもてました。
初の星野リゾートでしたが
みんながトリコになるのも納得。
食事も至れり尽くせり
ロビー脇の足湯も
朝から気持ち良い
単身赴任の夫と、忙しい息子には家族LINEで随時レポ。羨ましがられましたが。
露天風呂付きの部屋は
肉親の女同士に限るかも!!
〈娘はノンアルビール、私はビール、芋焼酎2杯〉
〈せいろの蒸し野菜がおいしかった〉
大規模ホテルの大浴場、ビュッフェも大好きなので、それはいつの日か、みんなでガヤガヤ三世代の旅のお楽しみに。行けたらいいいなぁ。