五十路邁進日記

お酒、ジム、映画、読書、野球、韓ドラが好きで、リフォームや更年期などなど五十路話

下呂温泉・温泉旅の必須アイテム

娘や夫の職場の人たちオススメ、初めての下呂温泉に一泊
昨年の1人GO toの川治温泉以来♨️


下呂温泉に、早めに着き


お蕎麦屋さん、仲佐へ
蕎麦料理、仲佐のホームページにようこそ
11:30開店で、到着12:05
すでに行列
待ちますとも。
待とうではないか!!


お店に入れたのが13:15
このお店は全行程、手作業
石臼で蕎麦を挽いてます
蕎麦好きの我らは、ワクワク
行列は娘、息子世代がかなり並んでいました。若者たち渋いなぁ。
メニューを見たら、結構な価格。手作業だからこそ。



天ザルは
海老と飛騨ネギの天ぷら(写真は、お蕎麦が来る前にネギを二切くらい食べてしまいました)
辛味大根がついていて
お蕎麦も歯ごたえがあり
美味しかった
でも、もっと食べたかった。
追加のお蕎麦を頼むなら、最初のオーダーと同時にしておけばよかったな。
お店出る頃には、もう売り切れの表示



宿泊は
3つのお風呂がある、水明館



ご時世から
リモコンも袋に入れて使用すると。



結婚記念日だったので、飛騨牛を追加
赤ワインもありましたが
前菜は日本酒が合うので、ワイン乾杯後は日本酒


この天領というお酒は
さらさら美味しくてお土産にも購入




温泉に泊まる時には
いつも
・Tシャツ素材のノースリロングワンピ。
・踵のないサンダル(形はクロックス風、素材は滑るので違いますが)
を持参


これさえあれば、
湯上がりに、サッとワンピ着るだけで、小さなタオルでも、事足りてしまう。
貫頭衣のようなもの。
汗が引くまで、
そのままでドライヤーもかけられ、
浴衣の下に着てお腹も冷えず。
脱ぎ着も楽、何度も♨️入れる♬


足元は、スリッパや草履の履き間違えもなし。外にも行きやすい。


3階にある、お風呂からは、この休憩スペースと同じ、川沿いの景色が見えます。


そして、今のご時世新たに加えたいアイテム
・薄い布、速乾素材のマスク


街中や病院、職場は
不織布を求められることが最近何度かありましたが
湯上がりに何度も使うには、
ヨレヨレ、痒くなる
今後の温泉セット必須アイテムに加えます。


朝は
お風呂入り
朝食ビュッフェ
コロナ対策で、全て小鉢に盛られて取りやすく、欲張ってとりまくり。



食べすぎたので
合掌村まで散歩し







戻ってからも最後の♨️


ちなみに
今回チェックイン14時、チェックアウト11時だったので
初日4回、次の日3回、合計7回温泉に入り、堪能、満喫。
下呂温泉は透明なのに、ヌルヌルツルツルで効能抜群。


それにしても
河原に人がたくさんいましたが、これ↓↓だったんですね!
残念!入っておけばよかった。
12月以降は足湯専用になるとは、、


「水着ルール」守らない人絶えず 河川敷の無料温泉が「足湯専用」に 岐阜県の下呂温泉(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース